
My Solo Camp Package 2019SS
ソロキャンプ 春〜夏装備 2019 今回は自分のソロキャン装備を紹介します。主に春〜夏の暖かい時期の装備。 まず大前提として、ソロキャンに行くとき自分は100% バイクなので、バイクに積載する仕様になっています。また1泊想定で近場の...
ソロキャンプ 春〜夏装備 2019 今回は自分のソロキャン装備を紹介します。主に春〜夏の暖かい時期の装備。 まず大前提として、ソロキャンに行くとき自分は100% バイクなので、バイクに積載する仕様になっています。また1泊想定で近場の...
オーストラリアknog社の、非常にコンパクトで自転車の外観を損ねない充電式、防水LEDライト。付属のシリコンゴムでハンドルなどにホールドします。驚くことに本体にUSB-A端子(雄)がついていて、ケーブルなしでそのまま差し込んで充電します。 ...
バタフライ式の折りたたみができるコンパクトな両刃ののこぎり。折りたたみ時は手のひらサイズと言っていいくらいのコンパクトになります。アウトドアで薪を細かく切ったり、ちょっとブッシュクラフトのためになんか良いと思います。 小さめののこぎり...
モールシステム採用の箱型のバッグ。Helinoxのコンテナボックスの類似品ですが、型紙が入っていないので、使わないときは折りたたんだり丸めたりしてコンパクトにできます。 アウトドアやキャンプでチェアやテーブルに装着してストレージボック...
独自開発の防水TRUジップ、防水防塵規格IP67と全天候全シチュエーションでも安心しつ使えるポーチ。各種サイズあり。 ジッパーで出し入れしやすく、カナビナやコード、ベルトを通せるループなどもあるので、雨天時の屋外での使い勝手はかなり良...
旅好きやモノ好き、ミニマリストに支持されそうなプロダクトをリリースする FORE_ の多機能LEDランプ。 モバイルバッテリーとしての機能も兼ね備え、iPhone 1回分充電できます。出力は USB-A、入力はMicro USB。ラン...
コンパクトかつポータブルで非常に使いやすそうな焚き火台とグリル。それぞれ別途購入できます。両方ともかなりコンパクトになるので持ち運びしやすそうですね。またデザインもシンプルで非常によろしいかと思います。 この手のコンパクトに折りたため...
収納サイズ 6×6×10cm と非常にコンパクトになるレインパンツ。重量もわずか90g。キャンプなどのアウトドアの際はもちろん、バイク乗りや自転車乗りにもありがたいコンパクトさ。出かける時にバッグに入れるのを躊躇しないくらいコンパクト ...
シンプルで洗練されたデザインのナイフやツール等をリリースする、個人的に注目していた James Brand から発売されたアウトドア向けナイフ。同社からは携行しやすい折りたたみ式のナイフが多いのですが、こちらは初のフルタングの固定刃のナイフ...
ちょっとしたキャンプネタです。 今回は最近自分がキャンプでよくやる、メスティンを使ったお手軽で簡単な燻製について紹介しようと思います。 キャンプ場での時間潰しと酒の肴のために、今までダンボールの燻製器をつかって”温燻”と言われるやり方の...