先日、SONY α7IIIとα7RIIIで本体ソフトウェアアップデートVer. 3.00がリリースされました。今回の内容は以下になります。
- リアルタイム瞳AFの動物対応
- リアルタイム瞳AFがシャッターボタン半押しやAF-ONボタンに対応
- インターバル撮影機能の追加
- ワイヤレスリモートコマンダーRMT-P1BT[別売]に対応
- 操作性改善
- その他の動作安定性向上
今回の目玉はリアルタイム動物瞳AFと、タイムラプスができるようなるインターバル撮影機能の追加。
ネコを撮影するためにカメラを買ったと言っても過言ではない自分にとっては、これ以上ないくらいの嬉しいアップロードでした。実際に使ってみても、かなり使える!と思える機能で、ただでさえネコばかり撮っているのにさらに枚数が増えてしまいそうです。
検出対象を人か動物かを設定する必要がありますが、まあこれはカスタムキーの割り当てでそんなに面倒くさくなくなるかと思います。また、動物によってはあまり拾ってくれない話もありますが、ネコに限ってはまったく問題なしです。
迷って買ったものはよく失敗しがちな自分ですが、今回のアップロードのこともありα7IIIは珍しく正解だったかもしれません。ユーザーの方は是非お試しください。