
Apple、新型Mac Pro・6Kディスプレイ Pro Display XDR 発表
先日、Appleから新型Mac Proと6Kディスプレイ Pro Display XDRが発表されました。 新型Mac Proは、最大28コアIntel Xeon、メモリは1.5TBまで拡張可能、そしてPCI Expressを8個。グ...
先日、Appleから新型Mac Proと6Kディスプレイ Pro Display XDRが発表されました。 新型Mac Proは、最大28コアIntel Xeon、メモリは1.5TBまで拡張可能、そしてPCI Expressを8個。グ...
アンカーリンクスという独自機能でカメラを簡単に脱着でき、スライド式で長さを気軽に調整付出来るPeakDesignのカメラ用ストラップ。ミラーレスや小型の一眼用にストラップ幅が少し細くなったモデル。耐荷重は90kg。ブラックとアッシュの2色展...
アップルから8コア第9世代Coreプロセッサーを搭載する15インチMacBook Proがいつの間にか発表されてました。価格は据え置き¥302,800。不評だったバタフライキーボードも改善され、とてもマイナーアップデートな内容。 Ma...
DJIからアクションカメラOsmo Action(オズモ アクション)が発売されました。自撮り可能な前面モニタと搭載しているのが最大の特徴で、また価格も44820円とGoPro HERO7 Blackよりもややリーズナブル。 動画は勿...
気軽に持ち出せる全指向性のモノラルマイクロホン。3.5mm端子対応。長さ88mm、重量:4gと非常にコンパクトですが性能はなかなか。アクションカメラやコンデジ、ミラーレスの搭載マイクでは心もない時にはおすすめです。スマートフォンに着けて使う...
軽量コンパクトで携行性に優れたシンプルなUSB-MIDIコントローラー。上からnanoKONTROL2、nanoKEY2、nanoPAD2。単品で販売してます。2019年現在、amazonで実売4000円くらいなので結構お気軽価格なのではな...
軽量かつ折りたたむとコンパクトになる三脚。全長135.5cm、縮長29.5cm、重量780g、耐荷重3kg。雲台はアルカスイス。脚は回して締めるウルトラロック式です。 とにかく軽くてコンパクトなので気軽に持ち出したい人には良いと思いま...
FHDまたは4K対応の15.6インチ、バッテリ内蔵の自立するモバイルモニタ。CAMPFIRE にてクラウドファンディング中。重量は907g。5000mAhのバッテリを内蔵し、5時間の連続駆動が可能。USB Hub機能もあり。キックスタンドを...
Acerから発表されたクリエイティブ向けの新ブランド「Concept D」、その中の回転するタブレット型17.3インチディスプレイを搭載したPC。ワコムの電磁誘導方式ペン入力に対応しています。 第9世代Intel Core i9プロセ...
中国深圳のShenzhen Arashi Vision社による携行性抜群のコンパクトな360°全天球カメラ。外寸48 x 115 x 28mm、バッテリー込みで115g。 高画質撮影を実現。最大5.7K30fpsに対応。また4K50f...