
FLYING PAN JIU ハンドルセット
独自機構を持つハンドルで、360度どこからでもスライドさせるだけで簡単に着脱できるフライパン。ハンドルを外せば、食卓にそのまま出しても違和感のない「お皿」にもなり、アイデア・デザインともにすぐれモノ。大阪の町工場藤田金属と、東京のクリエイ...
独自機構を持つハンドルで、360度どこからでもスライドさせるだけで簡単に着脱できるフライパン。ハンドルを外せば、食卓にそのまま出しても違和感のない「お皿」にもなり、アイデア・デザインともにすぐれモノ。大阪の町工場藤田金属と、東京のクリエイ...
ステンレス製のシンプル且つ使いやすそうなカフェトレイ。 サイズは290×205cmと、大きすぎず小さすぎずでちょうど良いサイズ感だと思います。カラーは3色。 キャンプする時によくありがちなのですが・・・・料理、飲み物、クッカーやカッ...
コンパスがついたキーホルダー型の温度計。サイズは52×28×11mmとコンパクトでバッグなどにつけておくのが良いと思います。計測範囲がー30℃~50℃と幅広く取ってありますが目盛りは5℃刻みで、またこのサイズ感なので精度に関してはあまり期...
品薄だったコヨーテカラーのコンテナボックスがまた買えるようになってました。言わずもがなミルスペックな雰囲気でかっこいいです。実際かなりタフな造りです。30l、50l、70lで3サイズ有り。キャンプでテーブルや椅子代わりに使ったりもできて中...
イケアの青バッグ。今更ですが日常生活でも旅でも非常に便利なバッグ。値段が値段なので雑に扱え強度もあって、使わなくとも1つくらいは置いておきたいと思う逸品。ランドリーバッグとしては勿論、キャンプの時の道具など入れるのにも大活躍です。サイズは...
二つ折りの板の中に包丁を収納できるキャンプ用のまな板セット。包丁はマグネットで固定されるので落下しにくく安全にも気を遣われています。開いた時にフラットになり、四隅に小さいゴムの足があるので使う時に滑りにくくなってます。見た目とおりの木のまな...
2~3人向けのキャンプ用クッカーセット。フライパン、大鍋、片手鍋、炊飯鍋、メッシュバスケットとそれぞれ蓋という内容で、まとめてスタッキングできるので思いの外コンパクトに収納できます。大体のことは、これで事足りるかと思います。もはや定番のア...
スノーピークから2019年に発売予定のカセットコンロ。ガス缶のカバー部分にゴトクやバーナーがコンパクトに収納され、また見た目のデザインも非常にスタイリッシュなのが特徴だと思います。火力も2300kcalと野外でも屋内でも充分。収納時...
靴を雨から守るレインウェア。名前の通り靴下のように履きます。仕舞うと結構コンパクトになるので、降りそうだなと思う時や、降るかどうか微妙な時なんかには良いと思います。底面には滑り止めと耐摩耗のためのトレッドが入っていて使いやすいです。...
年末もギリギリになりましたが、管理人タカヲの今年買って良かったモノを私見と偏見タップリに発表させていただきます。 THIS IS NOT A STORE “Sacoche for MacBook ...